fc2ブログ

人は抗えぬ運命の奴隷……此れは或る王と臣下が交わした最期の約束

⊿ イヴェ レヴォ 通信 デスティニー

--------------------------------------------------------------------------------

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.09 Rég.Nagoya Tem.Midi né 21 Avr. 07 ]

ボンジュール陛下、名古屋のイヴェールだみゃぁ。
名古屋珍味【小倉抹茶スパ】を奴に頂かれました。ん~以外にセボン!?
イヴェ猫の呪いが解けず苦しんでおりましたが、ようやく解呪致しました。
マダム・ローランにポジションを乗っ取られそうになりましたが、何とか死守。
足攣りYeahWave!の波も名古屋に届いてしまいました。ん~不覚・・・・・・。
それより陛下。最近ご様子が何やらオカシイようですが、どうかなさいましたか?
それではファイナル。夜の部も全身全霊検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【名古屋城しゃちほこYeah!】に挑戦致しました。
陛下のご友人、世界の山ちゃんもお元気そうでしたよ!

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.08 ]

ご苦労、イヴェ君――
そうか。マダムを怒らせてしまったか。それは恐ろしいな。
マタタビを用意しておくので早く帰っておいで……と言いたい所だが、
君の覚悟はもう決まってるようだね。ならば、お往きなさい。君は君の地平線を目指して!
君はそのまま日本(名古屋)で、私はフランス(ルーアン)で精一杯Yeah!するよ。
僕達が確かに『繋がった物語』をこの地平の歴史に刻もう。

さァ…生マr…おイd…Hiζ∽√〆≒≠∑ζ∽
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. 本当、日本はロマンの国だね。全国の色んなロマン、願わくば君の手から受け取りt……。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.08 Rég.Tokyo Tem.Nuit né 14 Avr. 07 ]

ボンソワール陛下、引き続きイヴェールでぃ。
調布名物【深大寺そば】を頂きました。ん~ちゅるるんセボン!
最近調子に乗り過ぎだと【マダム・ローラン】に変化の魔法をかけられてしまいました。
白の【イヴェ猫・ローニャン】に成り果てた私でしたが、猫なりに精一杯Yeah!致しましたニャ。
まだまだローラン諸君への愛は伝え切れていないものと自負しておりますが、
仮初の身体はボロボロで、もうそろそろ限界かも知れニャぃ。
しかし、残すは最終地【名古屋】のみ。最期の力を振り絞って検分して参りますニャ――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【はにかみYeah!】に挑戦致しました。
全国のローランから色んなロマンを貰ったので、全部持って帰りますね!

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.07 ]

ご苦労、イヴェ君――
最近の君はテンションが高過ぎると思っていたが、遂にやっちゃったようだね。
激しくスパークする精神に肉体がついていけなくなったのか……。
君はまだ正式には生まれてないんだからね。仮初の身体ではこれ以上無理なのだろう。
君のローラン達への愛はもう充分に伝わっている筈だよ。
王様としては、あまり無理をしない程度に頑張って欲しいんだけどなぁ。
そういえば…仄甘い薫りがこの廃ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. この王国は、どんどん増えるな双子が。君スカウトし過ぎじゃないか(笑
東京でも出したのか?ご当地Yeah!それはオダギリ・ジョー・ローランも吃驚だな!?

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.07 Rég.Tokyo Tem.Midi né 14 Avr. 07 ]

ボンジュール陛下、東京のイヴェールでぃ。
浅草名物【雷おこし】を頂きました。ん~雷神セボン!
ネズミーランドでスカウトした双子、【ヴィニー】と【オッキー】も大活躍。
そして、ここ調布でYeahWave!は更なる進化を遂げました。その名も【W.YeahWave!】
大江戸の民のあまりのパワーにイヴェールも名誉の負傷を負いましたが、
夜の部も体を張って検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【東京タワーToKiDoKi Yeah!】に挑戦致しました。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.06 ]

ご苦労、イヴェ君――
どんどんテンションが上がっているようだね。旅は人を解放するなぁ。
君は最終的に何の地平までいっちゃうんだろうねぇ。
パワーアップして戻って来るYeahWave!楽しみにしているよ。
そういえば最…ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. ローリングっ!?遂に体を苛め始めたのか…王様とても心配です……。
そうか。ミッチー相変わらずだね。ハハハッ。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.06 Rég.Fukuoka Tem.Nuit né 8 Avr. 07 ]

ボンソワール陛下、引き続きイヴェールばい。
博多銘菓【二○加煎餅】を頂きました。ん~面白ろセボン!
夜の部も【ヴィオはん&オルはん】大活躍。
私も負けじと【二○加イヴェ&眼鏡イヴェ】で対抗しました。
YeahWave!の波は力強く九州まで届きました。今度は東へ寄せ返します。
それでは、次の東京も命懸けで検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【ローリングYeah!】に挑戦致しました。
ミッチー様は相変わらず皆に祀られ、ご利益を与えられていましたよ。
【つくしロマン】は国民より献上された品が御座います。王都へ持ち帰ります。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.05 ]

ご苦労、イヴェ君――
おぉ!?九州にもロマンはあったようだね。
双子の舞妓姫?【ヴィオはん&オルはん】?誰だそれは?
それは【ヴィオりん&オルたん】より可愛いのか?会ってみたいなぁ。
そういえば大宰府天満宮には行ったかい?菅原のミッチー元気にしてるかなぁ……。
最近何だか…ζ∽√〆≒≠∑ζ∽。

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. 王監督の一本足打法を盗んだのか。何かと勉強家だなぁイヴェ君は。
それはそうと、【つくしロマン】というお米を持って帰ってくれると王様嬉しい……。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.05 Rég.Fukuoka Tem.Midi né 8 Avr. 07 ]

ボンジュール陛下、福岡のイヴェールばい。
博多名物【お子様めんたいこ】を頂きました。ん~お子様セボン!
京都でスカウトした双子の舞妓姫、【ヴィオはん】と【オルはん】も大活躍。
初上陸を果たした我々に九州の民も最初は戸惑っていたようですが、
最後には皆が繋がる凄いYeahWave!を見せてくれました!
それでは、夜の部も存分に検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【王Yeah!】に挑戦致しました。
残念ながら…今回義満様へのお目通りは叶いませんでした……。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.04 ]

ご苦労、イヴェ君――
随分関西ローランの超パワーにあてられているようだね。
舞妓さんには会えたかい?金閣は見れたかい?
足利義満君元気かな?最近忙しくて中々会えないなぁ。
そういえば…ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. 遂に伝説の英雄の力を使ったのか。イヴェ君命懸けだなぁ。
生八橋…そうか。冒険的か。良かろう。王はいつでも受けて立つぞ!

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.04 Rég.Kyoto Tem.Nuit né 7 Avr. 07 ]

ボンソワール陛下、引き続きイヴェールどすぇ。
京都名物【壱銭洋食】を頂きました。ん~甘辛セボン!
夜の京都は更に凄いパワーでした。もう図々しいくらい元気です。
愛すべきローラン達に触発され、私も更にテンションが上がりました。
京都昼夜、YeahWave!はこの地で更なる進化を遂げています!
それでは、福岡も気合を入れて検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【雷神W.Yeah!】に挑戦致しました。
御所望の品には冒険的なものも含め色々な種類が御座います。ご期待下さい。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.03 ]

ご苦労、イヴェ君――
相変わらずご当地の美味を堪能しているようで羨ましいよ。
そうか。クロエがいたか。僕も彼女の安産を祈ろう。
この屋根裏から僕の祈りは届くのだろうか?
最近、右手に違和感がある……。

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. ご当地Yeah!第二弾!?相変わらず無茶するなぁ。
それはそうと、その生八橋美味しそうなので王様も食べたい……。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.03 Rég.Kyoto Tem.Midi né 7 Avr. 07 ]

ボンジュール陛下、京都のイヴェールどすぇ。
京都銘菓【生八橋(桜あん)】を頂きました。ん~雅セボン!
クロエがいたので励ましてあげました。元気な子が生まれると良いですね。
初めての遠征地【京都】、純粋な京都の民はそれほど多くなかったようですが、
熱い関西国のパワーを感じ、イヴェールもテンションが上がりました。
仙台から始まったYeahWave!の波は、確かに京都に届きました!
それでは、引き続き夜の部も検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【大文字Yeah!】に挑戦致しました。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.02 ]

ご苦労、イヴェ君――
仕事の名目でご当地の美味を堪能しているようだね。
仙台楽しそうで良いな。僕も行きたかったなぁ。
必要なのはルグレではないが、予定通りに作曲さえはかどっていれば、
こんな薄昏い屋根裏に監禁されることもなかったろうに……。

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. ご当地Yeah!を繰り出したのか。イヴェ君初日から飛ばすなぁ。
そうか。牛タン楽しみだね。それでは、君の好きな葡萄酒を用意して待っているよ。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.02 Rég.Sendai Tem.Nuit né 21 Mar. 07 ]

ボンソワール陛下、引き続きイヴェールだっちゃ。
仙台銘菓【ずんだ餅】を頂きました。ん~不思議セボン!
会場に銀色に輝く仮面の男がいたので動揺を隠しきれませんでした。
夜の部は昼の残留ローラン達も多かったようで、より一層の盛り上がりを見せました。
仙台から始まったYeahWave!の波は、次の遠征地京の都まで届くことでしょう。
仙台と京都の民が繋がる日を待ち遠しく思ってしまいます。
コンサートは終わりましたが、上映会はまだまだこれから続きます。
最期の時が訪れるまで不肖イヴェール、ローラン達が迷わぬよう歌い続けようと思います。
此れは...僕達が繋がる物語なのだから――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【仙daYeah!】に挑戦致しました。
御所望の品も無事入手致しましたので、是非とも御賞味下さい。

⇒ De Revo à Hiver [ Ré.:ComNo.01 ]

ご苦労、イヴェ君――
そうか。仙台にもロマンは在ったようだね。
領拡候補地の件、重々検討しておこう。
今頃は夜の部、KAORIがノリノリで首を刈っている頃かな?
それでは、引き続き宜しく頼むぞ!
賢者にも宜しく伝えておいてくれたまえ。

君の誠実なる友人にして主君 【レヴォ・ド・サン=ローラン】

P.S. 新技あまり無理しないでくれ。民も君の傷つく姿は見たくないはずだから。
それはそうと、お土産に牛タン買ってきてくれると王様嬉しい……。

⇒ D'Hiver à Revo [ ComNo.01 Rég.Sendai Tem.Midi né 21 Mar. 07 ]

ボンジュール陛下、仙台のイヴェールだっちゃ。
東北米【つがるロマン】のおむすびを頂きました。ん~セボン!
会場に私の偽者がいたので、実力の差を超見せつけてやりました。
初めての遠征地【仙台】、初めは東北の民にも多少の戸惑いがあったようですが、
皆で熱いYeah!をし、最終的には一つに繋がれたのではないかと思います。
この地を次の領拡候補地に入れても宜しかろうと存じます。
それでは、引き続き夜の部も検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 【イヴェール・ローラン】

P.S. 今回は新技【恋人を射ち堕としたYeah!】に挑戦致しました。





∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
アロゥ!好きな言葉はバスガス爆発。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
どうやらラビリンスにまで悪霊が侵入してしまったようであります。
こうなったらもう、運命の波に身を委ねるより他に道はないのであります。
全軍アルヴァレス将軍・・・・・・もとい、自分の後に続くでありますっ!
http://sound-horizon.net/HiveRevoD.htm ← いざ開かん。デスティニーの扉!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
⊿ 近況報告(2007/04/21)

そう言えば……
国王聖誕祭の申し込み対象者の枠がもう少しで締切られます。
この日、この時、この場所で、共にHappy Birth Yeah!
をしようと思っている親指の丈夫な民は、是非ともご注意願いたい。
詳しい応募要項はFC事務局の案内をご覧下さい。
内容に関してまだ詳しいことを話せる段階ではないのですが、
普段のライブよりぶっ飛んだ内容になる筈です。王様が。

さて、本日の名古屋公演をもってDVD上映会ツアーも終了です。
各地のローラン達を楽しませ繋げるロマンの旅。
フランス人の臣下二人も体を張って、よく頑張ってくれました。
一つの旅の終わりに…そして新たな旅の始まりに…
現在を生きる僕のRomanを――
少し長くなるかも知れないけれど語りましょうか……

Romanツアー初日、正直僕は怖かった。
SHを愛する諸君が集まってくれていることは知っていた……
だが、一人一人の顔が中々見えてこない。誰が味方で、誰が敵だ?
僕は誰の王になるんだ?何の為に?誰の為に?そもそも王って何なんだ?

二期体制での活動を始めた時から、
僕の方に寄せられる意見にはネガティブなものが多かった。
聞きたくなければ耳を塞げば良い。だが、それは僕の人生哲学に反する。
真摯に受け止め自分の糧にすべきだと思う。それも僕のロマン。
それでも、無意識下でも少しずつ、弱い人間の精神は蝕まれてゆくんだよ。

……思えば領拡の時も怖かった。
あの頃が最大の暗黒期だったのではないかと思う。
僕は領拡で自分の闇と対峙し、それをを征した心算になっていた。
だが、根本的な解決にはなっていなかったのかも知れない。

Roman発表当時、発売当時の言われようも酷かった。
面と向かって(直メールで)そこまで言わなくても……
と、特に人格攻撃系の人達に対しては思わずにいられなかった。
そして抱くのは、彼らもコンサートに来るのかなぁという思い。
直接言わなくても、腹に抱えている人間が大勢来るのかなぁという思い。

ちょっと神経症の世界に突入していたのかも知れないね。
お金を払って来てくれた人は平等。皆に楽しんで帰って貰わねばならない。
プロとして当然のことだとは思うが、それは優等生の答え。
言わなくても良いことだと知りつつ僕は敢えて言う。
金銭の代価として娯楽を提供することと、客を愛せるかということは別の問題。
誰が味方で、誰が敵だ?一人一人の顔が見えるか?君の民だ。見えていたのかRevo?

表現者に迷いがあってはロクなことにならない。
何の為に。誰の為に。例え自分の為であれ、それで輝けるなら娯楽になる。
それは舞台に上る前に決めておくべき問題であり、上がった以上揺らいではならない。

長い前置きで申訳ないが、ツアー初日の僕には未だ迷いがあった。
アルバムのスケールに比例し制作期間も大幅に膨らみ、
終了後間髪入れずに突入したコンサートの準備もドタバタの大騒ぎ。
挙句コンサート直前には体調まで崩し、不本意ながらリハも休ませてもらった。
心の準備も体の準備も不充分であった。無論、諸君に対しては意味の無い言い訳だ。

言い訳した所で負け犬にとって世界は何も変わらないと知っている。
言い訳するならツアーを成功させた後で、戒めの為に咆えてやろうと誓った。
……それでも、初日の反響は上々と言えるものだった。
「楽しかったです。また参加したいです。」という声も沢山寄せられた。
メンバー、スタッフの努力、そしてロマンを精一杯楽しもうとした諸君のお蔭である。

だが、僕は荒れた。打ち上げでも荒れた。周りにかなり厳しいことも言った。
普段は温厚で知られる、この半分は優しさで出来ているような王様も
創作の現場においては突然鬼になる時があるらしいのだが……
今回のそれは、僕が理想として見た『僕達が繋がる物語』の形ではなかったからだ。

初日はこんなもんだ……と妥協するのは簡単なことだが、
それぞれの役割においての不手際もよく見えていたし、自分に対する憤りも大きかった。
「そんなことないよ。良かったよ。」と駈けつけたあずみさんがフォローに入る始末。
因みに……この席で、多忙な彼女は某サプライズの約束をさせられることとなる……。
人生何が起こるか判らないから面白い。僕達が~繋がる~ロマ~ン♪

……うおっほん。
反省した。超反省した。自分の作品を愛すなら命懸けで理想を目指さなければ嘘だ。
僕はもう一度理想を見つめ直し、細かい演出にも変更を加えて貰った。
演者も振り付けも照明も音響も皆でバージョンアップを目指した。
王様権限で双子人形も創らせた。姫君同様衣装も特注。
イヴェール君には焔と賢者にも出演することを命じ、MCの役割も課した。

イヴェール君もそれに応えてくれ、演出に相談せずに11文字のラストに台詞を追加。
この本番の勢いによる暴挙も評判が良かった為本採用。
王様も振り付け師に相談せずに、YieldにYeah!を導入。メンバー誰もついて来れず……。
だが、これまたウケて本採用。メンバー、会場のローランにも強要(笑
またもや王様権限発動で、曲名も『YEAHld!』に変更。事務所もキングレコードも了承。

皆の努力により最終日は随分と完成されたステージになったと思う。
頑張ってくれたメンバー、スタッフの皆には超感謝しています。
そして、当日の熱いローラン、これまでに集まってくれた全会場のローラン、
残念ながら参加は出来ずとも、温かい声援を送ってくれたローラン達にも感謝と愛を。
クリエイターという人種は不可能であっても完璧を目指す。
不満が無いと言えば嘘になるが、楽しい想い出をDVDに残せて良かったと思う。
皆と繋がれた気がする。そして、このロマンはここから更に繋がってゆく……

僕の方に寄せられるメールには、次のような意見が多い。
「イヴェール氏と陛下、ツアー初日と最終日で別人のようでした。
何があったのですか?ネジが外れたのですか?ア○中にしてヤ○中ですか?」

変わろうと思い葛藤していた僕にとって、一つの切っ掛けとなった発言がある。
朝夜の「宝石」が「Yeah!」にしか聞こえないという民の声にイヴェール君が応えた
「君達がそんなに言うなら、もうYeah!で良いよ」という爆弾発言である。
その瞬間何かが壊れた。僕の中で。そして、繋がってはイケない回路が繋がった。

この王様、同じように真剣な顔で某りんご飴から11文字の伝言までを創った男である。
その後の悪ノリと暴走ぶりは諸君も知っての通り……イヴェール君をそそのかし、
Happy New Yeah!、YEAHld!、10Yeah!、YeahWave!と更なる進化を続けている。
諸君、娯楽とは、エンターテイメントとは一体何なのだろうか?

僕は自分の闇を見つめ、根本的な考え方を変えられるよう努力しました。
諸君の人生においても参考になることがあれば、是非糧にして貰えると嬉しい。
僕は客という言葉が好きではない。だから君達にも使わない。
君達は僕の愛すべき民であり、ロマンを繋げる仲間。故にローランと呼ぶ。

民が王を愛すから、王が民を愛すのではない。
王が民を愛すから、民も王を愛すのだ。

人間は弱い。だが、僕は苦しみを感じる自分に誇りを持とうと思う。
運命とは何か?そんなものは解からん。だが、まずは率先して自分から愛そう。
諸君、王について来きたまえ!

【追記:某国王の廃家記】
柄にもなく真面目に自分のRomanを語るあまり
周囲に対する警戒もつい薄れてしまうRevoであった。
その時、背後で突然13枚目の皿が割れる音がした……。
アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ√〆≒≠∑
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑

⊿ 近況報告(2007/04/19)

ねぇ諸君…今日は何の日か知ってる?
……そう。世界で一番ウルトラなジャンプの発売日!

というわけで、今月号よりロマン溢れる連載が始まりました。
これは…桂遊生丸先生と『Roman』との壮大なコラボ連載の序章である。

今回は単発の読み切りではなく、連載ということで何かと大変な感じです。
連載を始めるにあたり、遊生丸さんとは何度か打ち合わせをしました。
設定や構成についての裏話、僕の『Roman』に託した想いなど色々お話しましたが、
基本的には好きに書いて貰いたいとお願いしました。

僕達は違う道を歩んできました。そしてここで出逢いました。
同じ物語を見聴きしても、人によってその解釈は異なることでしょう。
それがその人の生きてきた『Roman』であり、地平線とはそういう物語です。

諸君、桂遊生丸の『Roman』を見てやろうじゃないか!
プレッシャーも半端じゃないと思うけど、相当気合入ってる様子。
僕もエールを送りつつ、今後の展開を楽しみにしています。
この連載により、また新たに繋がるローランに出逢えることを祈って……。

【追記:某国王の廃家記】
例の件、通報したら静かになりました。
最近、仄甘い薫りと共に突然食器が割れるので怖いです。
通算12枚…残された最後の皿も割れそうな予感がする今日この頃……。

⊿ 近況報告(2007/04/17)

DVD上映会:東京公演の報告を聞きました。
流石は場慣れした民の多い地。凄く盛り上がったようだね。
福岡ローラン達の伝言も超伝わったようで安心。繋~がる~ロマ~ン♪

今回も沢山の贈り物や手紙をありがとう!
アワクロ5、砂時計、オルゴール、入浴剤等バラエティ豊かな品々。
国民から寄せられる手紙の比率も、最近非常に混沌とした状況になってきている。
今回、命懸けで頑張ってるイヴェール君に負けるのは仕方ないとしても、
通信局のジュダにまで押され気味なのが遺憾です。王様嫉妬。
王様だってピコネズミーメドレー用意してあげたりと色々頑張ってるんですよ!

昼の部でイヴェール君に諸君らへの伝言を託したのですが、
馬鹿騒ぎの延長で楽しめば良いのか、静かに大人しく聞けば良いのか、
ノリ方がよく判らなくなってしまったようで申訳なかったね……。

昼の部に参加していた姉妹ローランと、そのパパの知られざる物語なのですが、
残念ながらパパの焔はもうじき消えてしまうそうなのです。
悲しいけれど、人として生まれた以上避けられないことでもあります……。
そのパパが「楽しんでこい!」と親指を立てて姉妹を送り出してくれたそうなのです。

彼女達の胸中には複雑な想いがあったことでしょう。
それでも馬鹿みたいに回転ジャンプしながら精一杯YeahWave!を繋げた筈です。
そういうローランの伝言も乗せた波がやって来るぞ。覚悟は良いか名古屋!

今までもそうやって繋がってきた。これからもそうやって繋がってゆく。
僕達は生きている。それぞれに物語があって当然。
君は知らないかも知れない。知り得ないのかも知れない。
それでも幾つもの朝と夜を繰り返し、物語は繋がってゆくんだよ……。

一人でYeah!するよりも、皆で元気良くYeah!する方が楽しいよね。
隣の民とも、離れている民とも繋がれる、そんなロマンローランになって下さい。
皆で歌い、皆で繋げる『物語』――王はSHKをそんな国にしたいと思う。

【追記】
姉ローランが結婚するそうです。相手もローランらしい。
パパに最高の花嫁姿を見せられると信じてますよ。おめでとう!
「0302・0101・1001・0304・0502・0105・0501・0902・0501・0301・0102」

【追記2】
上映会土産:先日生まれたロマンの結晶【エル】ちゃんの写真も頂いた。
今は未だお猿に近い感じですが、きっと素敵なマドモワゼルになることでしょう。
膝の丈夫そうな可愛い子でしたよ。

--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



追记XDDD

【追記2】
「マ宙の収録曲リスト早く出せ!」と騒がしいボーイズ&ガールズ。
仕方ないなぁ。全宇宙のローラン、ブロンソン&ベッカー諸君の為に少しだけ教えよう。
オープンングナンバーは、昨年の領拡で披露した『即ち…光をも逃がさぬ暗黒の超重力』だ!

前作『ファラオの呪い』から参加した、踊り子エメランドラの超重力ダンスが炸裂。
エメルは、もう既に人類の限界をちょっと超えちゃってるんじゃないかと思う。
そして胡散臭さにかけては、じまんぐ御大を超えたとの呼び声も高い魔術師兼予言者シャダイ。
他の追従を許さない、彼の暗黒魔術ソロも必見のクレイジー・ハードナンバーだっ!!!

【追記3】
「帝はもう歌われないのですか?」という問い合わせが多過ぎて困る……
とは、移動銀河帝国通信局長ジュダ・ブロンソンの言である。
この件については本日お答えするので、今後のお問い合わせは御遠慮願いたい。

思えば……前々作『コスモポリタン・ナポリタン』で己の喉の限界を超え酷使した私は、
『ファラ呪』でヴォーカルを辞退したが、その間も必死にリハビリを重ねてきた。
その過程で身につけた新歌唱法【重低音ファルセット】と【ウィスパーシャウト】を携え、
再び諸君らの前に姿を現す日が訪れることだろう。諸君、ベガで逢おうぜ!

あっ、言い忘れたが……従来の【メロディックホーミー】にも期待してくれたまえ。
『即ち…星間超トンネル』ではシャダイとの予言書ラップバトルもあるし、
『即ち…小惑星を喰らう超紅炎』他数曲でも猛る銀帝の勇姿を御見せ出来ることだろう。

【追記4】
最近、楽団員「エスパー相沢」の超能力がヤラセだという一連の噂が広まっているが、
この根拠のない誹謗中傷群には本人も相当憤慨しているようだ。
この場を借りて「真実から目を背ける愚か者共に奇跡を見せてやる!」と息巻いている。

∑ エスパァ~相沢のぉ~タァ~イムトラベルゥゥァッ!!!





⊿最終更新日
(2008/03/32) ⊿サイト説明...
(--/--/--)

⊿ 言語の壁を超え全世界が泣いた感動の名作 5th Story CD 『Roman』



試聴曲 → 2. 焔 /  3. 見えざる腕 ←
販売店 → Amazon(web通販)  / &全世界のCDショップ ←
※ 応援バナーは こちら からお持ち帰り下さい...
--------------------------------------------------------------------------------

⊿ 近況報告(2008/03/32)

――ゆないてっどちゃお!
【移動連合王国初代国王】Revo1世です。
諸君、待たせたね。今年こそ6th Story 『超能力学園ミラ』をリリースします。

先日のカーネギーホールで初披露となった新曲『空中浮遊ラヴァー』も収録予定。
新メンバー予言者シャダイの名台詞「君の前世は何だ? 私は正直、アルマジロだっ!!!」
が早くも日米のローラン達を中心に、全世界に浸透していってるらしい。
最近連合王国通信局には、前世報告メールが殺到して大変なことになっているようだ。

他の新メンバーも個性的な奴が多いけど、皆心から音楽を愛する良い奴ばかりです。
昨夜はハーピスト・ポローローと飲みました。もう、すっかり息投合。
彼の口癖「我々ハ宇宙人ダ」と言う冗談が、個人的に大ヒット御礼中です。
本当に愛すべき面白い奴と出会えて良かった。ずっと彼と音楽を続けてゆけたら良いなぁ……。

--------------------------------------------------------------------------------

⊿ 愛と戦いの歴史...第二期はここから始まった・・・ 『少年は剣を…』



試聴曲 → 1. 終端の王と異世界の騎士 /  3. 神々が愛した楽園 ←
販売店 → Amazon(web通販)  / &全世界のCDショップ ←
関連商品 → SRPG『カオスウォーズ』  / MMORPG『ベルアイル』 ←

愚人节快乐陛下~XD

日本与中国的1小时时差真美好……话说陛下你最近真的没问题吧XD
愚人节大好!陛下你在预言么XDDD

====================REVO陛下本家更新========================

⊿最終更新日
(2015/04/01) ⊿サイト説明...
(--/--/--)

⊿ 重力の壁を超え全宇宙が泣いた感動の名作 5th Story CD 『Roman』



試聴曲 → 2. 焔 /  3. 見えざる腕 ←
販売店 → Amazon(web通販)  / &全宇宙のCDショップ ←
※ 応援バナーは こちら から超お持ち帰り下さい...
--------------------------------------------------------------------------------

⊿ 近況報告(2015/04/01)

――こすもちゃお!
昨年の領拡で【移動銀河帝国初代皇帝】に即位したRevo1世です。
昨年はミリアムとギュスターヴの電撃結婚にはじまり、ミリアムの産休宣言、
そして盟友ポローローの早過ぎる逝去と、幻想楽団にとっても激動の一年となりました。

諸君、幾ら喪ったものを悔やんでも零れた時は決して戻らない。
我々はこの宇宙に生まれ続ける新しい焔の為にも、明日を歌い続けてゆこう。
哀しみの涙が多い程、歓びの涙も大きな泉となる。ポーが大好きだったあの詩のように……
それが僕達の「アスバン・テ・ビオ・ウィディス!」

今年こそは構想8年の問題作、9th Story 『マーベラス超宇宙』をリリースします。
そしてこのアルバムを引っ提げコンセプトツアーを廻ります。
初日の星はもう決めてある。天才ハーピスト・ポローローの故郷ベガです。
亜空間移動が可能となった新帝都で銀河を駈け廻り、追悼Yeah!しまくってやりますよ。

【追記】
そういえば、8年前地球で生まれた「エル」ちゃんっていたよね?
彼女もすくすくと育ち、先日8つの誕生日を迎えたのではないかと思います。
もうそろそろ、コンサートにおいでなさい。絵本より凄い幻想のステージを見せてあげよう!


--------------------------------------------------------------------------------

⊿ 銀河を征した第二期はここから始まった・・・歴史的名作 『少年は剣を…』



試聴曲 → 1. 終端の王と異世界の騎士 /  3. 神々が愛した楽園 ←
販売店 → Amazon(web通販)  / &全宇宙のCDショップ ←
関連商品 → SRPG『カオスウォーズ』  / MMORPG『ベルアイル』 ←

===========================================================

8年后EL的诞生日呢……(其实完全不是吉祥的兆头吧喂)

银河帝国初代皇帝听起来真的……很黄金树王朝……(误)
会有陛下的20米雕塑竖立在移动的王都么(大误)


プロフィール

cliffle/hatsukis

Author:cliffle/hatsukis
SHK国民
YGO不灭
传说系列入侵。
图文堆放地,无秩序

---主张、声援、同盟---





Arawn-sama LOVE


Ginji君





--------------------------

息仔,
θ以外喂食不可!=皿=


最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク